人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月23日放送内容

こんにちは、江刺家愛です。
お花見日和ですね~。
リスナーの方から沢山の桜情報を頂きましたっ!

058.gif13:00 医療法人社団ことのは会 かまくら若草歯科医院
理事長 村田智弘さん。
3月23日放送内容_a0136253_11544512.jpg

3月27日(水)無料相談会開催します。
今回で3回目で、これまでの相談内容には入れ歯のお悩み、
セカンドオピニオン、矯正など色々ありました。
相談ですので細かく口の中を見たり診療は無く、
あくまでお悩みに対してのアドバイスですので、
お気軽にお越しください。
9時~正午まで、個別となっていますのでご予約を。
(問)0467-81-3100

さて、かまくら若草歯科医院では予防診療、定期健診をしています。
良い状態を保つこと、気持ち良く生活出切る為に、
日頃からメンテナンスをする事が大切です。
歯茎の状態をみる、歯石のチェック、虫歯の有無の他、
敢えて何も気になることが無くても
だいたい3ヶ月に1度見るのが良いとの事です。
何も無くて歯医者さんに行くのは気が引けると思っていましたが、
予防対策というのはそういうものですから気にせず、と村田先生。

066.gif14:00「住まいるLivin'」
㈱キリガヤスタイル 代表取締り役社長 畑木明雄さん
3月23日放送内容_a0136253_12195017.jpg

テーマは「住まいの平均寿命」
日本の民家の平均寿命は26年という短さ。
でも同じく木の住まいで2×4のアメリカは46年、
石作りの多いイギリスは77年!
日本の木、例えば松は400年、杉で800年ほど、檜では1300年も
持つと言われているのに、なぜ日本は短い?
これは住宅の質が低い事と中古住宅の流通が活発でないのが理由。
リフォームをしたり、手をかけて長年住む意識が少なく、
直ぐに壊したり立て替えたりするので、最初の建築からして
50年も住むことを考えて作られていないのだそう。
アメリカでは自分達に合わせて家をリフォームする人が多いですが、
日本ではまだまだ少ないのが現状とのこと。
折角寿命が長い木を使っているのに、勿体ないですね。
そこでキリガヤスタイルで提案しているのは、成長する家。
家族構成の変化に合わせて壁を取り外せたり部屋を作れたり、
そんな家であれば長く暮らせます。

4月のイベントは、横浜港北区で建てている家の見学会。
耐震構法のSE構法で、3階建てのお宅です。
1階は車庫、2、3階が住居です。
詳しくは、キリガヤスタイルへお問い合わせ、ご予約ください、
(問)046-872-6000

053.gif16:00ハワイアンショップ「Common Myna
スタッフの田上瑞枝さん。キュート!
3月23日放送内容_a0136253_1631886.jpg

リニューアルオープンし、店内は海が好きな女の子の部屋をイメージ。
古木を使った棚には、ハワイからの小物やオリジナル商品が並んでいます。
今のお奨めは、Tokenのネックレス。
Tokenは、ハワイで50年代に使われていたバス乗り換え用コイン。
フラガールが描かれていて、その可愛さから持ち帰る観光客が多く、
その為に直ぐに製造中止になってしまいました。
なので、今では貴重なコインなのです。
フラガールに添って切れ目が入っているので、
コインとは言え重さは感じず、またヴィンテージらしく
微妙に色がくすんでいて味があります。
アクセサリーでは他に、プカシェルやコアを使ったピアス等あります。

そしてオリジナルの「HoloHolo Bag」は田上さんの手作り。(写真↑)。
コットンの布を細く切り、編み込み、皮の持ち手を付けてます。
きっちりと編まれているので厚みもあり、布とは言えしっかりして丈夫。
何より色のグラデーションがとても綺麗です。
HoloHoloとは、ハワイ語でお散歩の意味。
のんびりと作っていきたい、そんな気持ちでつけられたそうで、
実際持って出かけると、ゆったりのんびりと海を散歩したくなります。
大きさ、色などオーダーも可能ですよっ!


068.gif17:00「湘南レシピ」
今回は、「皮付きチャーシュー」
レシピは、稲村ガ崎の予約制レストラン フィールドノートman
竹内満シェフ。
お電話でアドバイス頂きました。
下は、私が作った「皮無し版」
3月23日放送内容_a0136253_16365442.jpg

この皮ありか無しでは、どんな違いがあるのかと言いますと、
皮そのものが美味しいこと、肉の旨みが逃げないこと、そして食感。
でも手に入らなければ、皮無しでも勿論大丈夫。

まず最初の焼き目のつけ方ですが、こげ茶色になるくらいに焼きます。
これは煮ていても旨みを逃さないため。
煮る際に、隙間を作らないくらい小さめの鍋を使いますが、
これもスープにお肉の美味しさを逃さない為。
この料理はスープでなく豚肉を味わうものなので、
小さめのお鍋で作ります。
その後90~120分ほど煮ますが、火から下ろすタイミングは
串を刺して程よい弾力を感じたら、です。
最後に漬け汁に漬ける時間は6~12時間。
当然長く漬ければ、味は濃くなります。
私は漬け過ぎて、少々しょっぱくなってしまいました!
お砂糖を使っていないので、豚肉の脂身の甘さが貴重なようで、
やはり良い豚肉を選ぶ事は大切!と竹内シェフ。
スープも漬け汁も旨みたっぷりなので、
色々と活用してみてください。
詳しい材料、作り方は、湘南ビーチFMマガジン29号を御覧下さいね!
by beachfm | 2013-03-23 19:30 | 以前の記事

Shonan BeachFM Magazine Radio 毎週土曜日12:00-16:00 オンエア 番組ブログ


by beachfm